突然玄関にこんな箱が登場して・・
後ろの紙には「jごじゆうにおとりください」。
いつのまにか、うちの娘が置いていました。
どうやら同級生の子たちが夏休みの宿題に作ったらしく、
「捨てる」といったのをもらってきたそうです。
「小さい子たちが喜ぶかなと思って」といって、
ひらがなで書いた紙をつけていました。
今日は小学1年生クラスがありましたので、
さっそく「手裏剣いらない?」ときくと、
もうみんなに大人気!
「兄弟たちにもあげたいから、沢山もらってもいい?」
といって、みんないっぱい持って帰ってくれました。
一生懸命作った6年生の子たちも喜ぶことでしょうね!
もう少し残っていますので、
もしレッスンに来た時にまだ残っていたら、
是非持って帰ってくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿