土曜日, 3月 31, 2012

Farewell...

Baby KangarooのRちゃんが、
青森にお引越しになってしまいました。。。

わざわざ顔を見せに来てくれましたよ。


さびしいですが、青森でもたくさんの友達作ってね!



Class Visit 2

3月28日は水曜日クラスのクラスビジット。
発表会でMCをして下さったK先生が遊びに来てくれましたよ~

クイズをしたあとは、卵を染めて・・



そして、Egg Huntへ~
なんと、初めての雪の中のEgg Hunt!
 寒かったね~
Easter は春の訪れを喜ぶお祭りでもあるのですが。。。

その後は、暖かい部屋の中で、卵の飾り付け~


 今年はKate先生が卵を染める新しい道具を買ってきてくれました。

こぼれない、汚れないってことなんだけど、、、
 すごく汚れますから!!

そして、卵も割れるし・・・



でも卵が見つかったらこんなに素敵な笑顔!

6年生は最後のEaster Lesson。
楽しんでもらえてよかったです~~


金曜日, 3月 30, 2012

Baby Kangaroo 卒サークルパーティー!





ちょっと遅くなりましたが、
Baby kangarooの卒サークルイースターパーティーをご紹介!


小さいお友達が、頑張って、卵の色付け~


こんなかわい卵ができましたよ~

そして、リビングでEgg Huntをしました~
みて、この嬉しそうな顔!

イースターをたっぷり楽しんだ後は、
お待ちかねの、卒サークルポットラックぱーてぃーです~

みなさん、本当にすごい御馳走をありがとうございます!


最近のお母さんはすごいですね~

みんなの笑顔うれしいな~
3名が卒サークルですので、ちょっとさびしくなるね。。。


だって、こんなに仲良くなったんだもん!

春から幼稚園のお友達。
元気でたくさんの友達作ってね!

水曜日, 3月 28, 2012

中1クラス@Open House

今日は中学生クラスのオープンハウスの様子をご紹介します!

中学生クラス60分の授業なんですが、 この中で、
英語のレッスンをしながらも 暗唱を地道に進めていきました。

1月の初めから進めて、2月中旬には 全員が暗記出来ていました。
これは今までで最速です。 英語の発音もピカ一ですね!

英語の音がつながって聞こえる、リエゾンの部分も きちんとよく発音できていました。

さて、毎週ビデオに撮り続けて、 練習し続けて、あと1週間というところで、
 2名の生徒が 「出校日のため欠席します。。。」


 今までこんなことなかっただけに、
そして、今回みんなの暗唱が素晴らしかっただけに、
本当に、本当に残念でした!


それでも当日出席できる3名で、 頑張って発表してくれました!
堂々とした発表、本当に素晴らしかったです!!!


最初にカンガルークラブに入ったときには 半年くらい声が出なかったのに、
今ではみんなの前で、こんなに堂々と暗唱しています。

感動でした!



野球部らしいクリクリ頭が
素敵な二人ですね~~


I'm proud of you!

金曜日, 3月 23, 2012

6年生クラス@Open House

今日は6年生クラスの発表会までの
道のりをご紹介します。

このクラス、おとなしいんです。
みんな頭もよく、頑張り屋さんなんです。
でも本当におとなしいんです。

今までの劇も、しっとり仕上げてきてくれて、
おとなしいけれど頑張ってくれたクラスです。

でも、今年はそうはいきません!
ごっこ遊びメソッドを導入してしまいましたので、
このクラスも、やりきってもらいました。

まず、主役決め。
劇は「エンゼルとグレーテル」だったので、
背が低めの子に主役をお願いしました。

グレーテル役をお願いしたいと思っていた子は、
本当におとなしくおしとやかな子で、主役ですので、
セリフもいっぱいあるし、どうかな…と思ったんです。

で、本人に聞いてみました。
「主役なんだけど、やってもらえるかな?」
すると、すぐに「やります!」の返事が~

もう、それだけで感動でした。

それからは、主役という責任に打ち勝つために、
いつもは小さい声だったのですが、本当に大きな声で、
そして、しなやかな動きで演じてくれました。
本当に感動でした。

他の子供たちも、ごっこ遊びを通して、
すっかり劇の登場人物になりきってくれました。

そして、あの劇です!

カーテンを破くほどの迫力の継母
犬をかぶって刀を持つお父さん
背が高いので、すごく腰を曲げて頑張った魔女
人前が苦手だったと思えないデュエットを披露したヘンゼルとグレーテル
お父さんのスーツを着込んで、素晴らしい発音だったナレーター


本当にこのクラス、ここまで頑張りました!


去年までの恥ずかしさを前面に出した劇とは
大違いの素晴らしい劇でした!!!


I'm impressed!
You did a great job!




木曜日, 3月 22, 2012

生まれ変わった子どもたち!

とっても嬉しいことがありました!
あるクラスのお話です。


元気な子供たちが多いこのクラス、
なかなかレッスンが進まず、どうしたらいいか・・・
いつもいつも考えていました。

レッスンの前にはかくれんぼをするし、
「母音」という言葉には過剰反応するし、
挙句に、ゴロンと横になってしまう子も。

ほめても、ちょっと強い言葉を使っても、
どうしてもいい方向に向かなかったのです。。。


1月から「自分で学ぶ英会話教室」になって
英語学習に気持ちをFocusさせられるように、
いろいろお話をしてきました。

発表会最初のころも、どうしても殻が破れず、
ごっこ遊びをすることができず、とても時間がかかりました。

でも、しつこい(?!)Ms.サイカミにあきれたのか、
次第にごっこ遊びをするようになり、
発表会では、とても素晴らしい劇を完成させることができました。


そして、昨日のレッスン。
ある一人の子が、
「クラスの子が他の英語教室に行っていて、自慢してくる」
というのです。
「もう英検だかグレードだかをとったって自慢される」。

そして、「僕ももっと頑張りたい!」と言ってくれたのです!!!


もうこの瞬間「待ってました!!!!!!!!!!!」

そして、このクラスの状況をきちんと話しました。
今まで、どんな状態でこうなって、今から何が必要か。

そして、「どうして英語をやってるの?」
「英語をして何が一番大切だと思う?」 とも聞いてみました。

すると「英検に合格する!」
「英語のテストができるようになる!」との答え。


ですから、みんなに大切なことをきちんと伝えました。
「英語の一番大切なことは英語が伝わるということです!!
どんなにテストの成績が良くても、コミュニケーションの手段として
使えなかったら、全く意味がないのです!」

そこが一番大切なので、英語劇で、大きな声で、
あの物語をお客さんに伝えられた子どもたちは
本当にすごいと思っているのです。

だから、子どもたちには「自信を持ってほしい」と伝えました。

英語の試験などは、英語力を客観的にはかるためだけのものです。
大切なのは自分の気持ちを世界中の人々に伝えられるかどうかです!!

そんな話をしてからはじめたレッスンでは、
本当にみんながFocusしていました。

そのうち一人の子が集中が切れ、ノートに落書きを始め、
みんなを巻き込もうとしたのですが、
あとの子は、その子に引きずられることもなく、
最後まで Focus, Attitude, Anticipationをもって、レッスンができました。

感動しました。

このクラスの成長の時期が来たのです。
待っていてよかった!!!

来週のクラスビジットで、使えるフレーズも
しっかり習得してレッスンを終えました。

Kate先生がこのクラスの英語を聞いて、驚く顔を早くみたいです!


「やる気」も「やりたくない気」も感染します。
一人でも強力な「やる気」を持った子がクラスにいると
クラスがガラッと変わります。

今日の「やる気」をクラス中に広めて、
これから、熱血クラス一直線です!!



水曜日, 3月 21, 2012

5年生クラス(歌)@Open House

昨日は3.5年生クラスの劇についてお話しましたが、
今日は、5年生クラスの歌についてお話します。


昨日のブログのとおり、とにかく、このクラス
人数がそろわなかったので・・・
 発表会まで残り1回のレッスンの時に、
振付も、歌も全くの状態だったので、
レッスン中にMs.サイカミは固まってしまいました。。。


そして、土曜日の補習の時に、
とにかく、動きをつけて、
やっていくと。。。
だんだんアイデアが出てきて、
間奏のところでは
男子:エアギター
女子:ヘッドバッド
と自分たちで決定していました。

ノリのいい男子は
さらにノリよく、エアギターを弾き、
おとなしめの女子はみんながびっくりするほど
 真剣にヘッドバッドをしていました。

さらに男子は当日アレンジを加え、エアギター中に
来ていたコートを脱ぎすてるという荒業まで!!

こうして、当日のAnyway you want itが完成したのです!

本当に、すごかった。
底力を感じました!


Excellent job!!

火曜日, 3月 20, 2012

3.5年生クラスの英語劇@Open House

今日は3・5年生クラスの発表会までの道のりをお話します。

このクラス、とにかく、全員がそろわなかった。。。。


冬休み中で、レッスンを忘れていたり、
ほかの習い事の都合でこれなかったり、
みんなで変わりばんこにインフルエンザにかかったり・・


さらに、英語劇が今回初の試み、3年生と合同の劇だったので、
ただでさえ、みんなで流れがつかめない状態でした。

そして、気がつけば2月末。

他のクラスは2月に入って早々に、
ビデオ撮りをして、着々と完成に近づいて行きました。


そんな状況でしたので、とってもあせりましたが、
でも、みんながそろわなかった時には、
徹底的に【ごっこ遊び】をしました!

とにかく、急に馬になったり、ピエロになったり、
ピーターパンなのにフックになったり。

それぞれの役の性格まで書き出して、
とにかくなりきりました。


しかしこのクラスは2月最後のレッスンが終わっても
全員そろうことがなかったのです・・・・




そうして、みんなにお願いして、土曜日に補習をすることにしました。


その時に初めて全員がそろいまして・・・
ビデオ撮りもはじめてしました。




すると・・・なんと、その時点で完璧の演技ができていたのです。




それまでのごっこ遊びでは、完璧に全員そろっている状態を想像して、
演じていましたので、その成果が本当に発揮された瞬間でした。




お手伝いに来てくださっていたお母さま方は
本当にびっくりされていまして~




もう、Ms.サイカミはホッとして、ホッとして・・・・


そして、当日も全員そろって、あの素晴らしい劇ができたのです!

大げさなせりふ回し、アドリブの動き、
劇中の歌もソロやデュエットなのに、
本当に大きな声で、発表できました。





今年ははじめて2クラスが合同劇をしましたが、
人数が多かったので、劇にボリュームが出ましたね!


Great Job, everyone!!



水曜日, 3月 14, 2012

4年生クラス@Open House

4年生クラスは元気な男子4人と女子1人のクラスです。
今年度から、2人がレッスンに入りましたので、
その二人は今回が初めての発表会。

でも、本当!?っていうくらい、
みんな自然にやっていましたよね~


このクラスの劇は「三匹のがらがらどん」
三匹のヤギとトロルの対決のお話です。


司会はなぜか犬くんです。
とても大きな声で、迫力のある劇を演出。


がらがらどんLがトロルと戦うシーンは
本当に白熱していました!

すばらしい!

トロルをやっつけたどや顔のがらがらどんL


歌は「ケ・セラ・セラ」
みんなとっても気に言ってくれた歌です。

けれど、練習より、ちょっと声が小さかった!?


いえいえ、去年までは歌の時に揺れるだけだったこのクラスですから、
ずいぶん表現ができるようになりました!


劇も、歌も本当に素晴らしかったです!!!

Great job, Kids!

月曜日, 3月 12, 2012

3年生クラス@Open House

今日は大雪の八戸ですね。。。。

大雪警報、3月中旬に・・・。

今週末は卒業式がありますので、
今日中に雪がやんでもらいたいものです!


さて、3年生クラス。
劇は5年生クラスと合同でしたので、
5年生クラスの時に一緒にご紹介します。


3年生クラスの歌はProud Maryでした。

この曲はクイーンメリー号というアメリカの汽船を
モチーフにした歌です。

昔の汽船は船の横に大きな水車みたいのがついていました。


それをイメージして"rolling, rolling "のところでは、
たくさん、腕をまわしていて、
間奏のところではchoo choo trainまで入れてしまいました~



このダンスは、なかよし会でダンスを習ったS君が
みんなにやり方を教えてくれました。

結構難しくって、
最初は全くできなかったのですが、
発表会では一糸乱れぬ動きで、
本当に感動しました!



一人ひとりの声が本当に大きいクラスなので、
聴きごたえのある歌になりましたね!

Perfect, kids!

日曜日, 3月 11, 2012

全員合唱 "Patience"

今日は全員合唱の話をご紹介いたします。

3月11日。
東日本大震災から丸一年ですね。


あの時の恐怖や不安がよみがえってきます。


あの時・・・

震災後、余震や津波の映像から受けた恐怖、
今後の不安の中で、誰もが明るい未来など
想像もできない日々でしたね。


そんなときに、レッスンでPatienceを歌って、
みんなの元気な声に励まされたというお話を
Kangaroo Club Newsでご紹介しました。


 子どもたちは家でもこの曲を聴いてきてくれて、
「この歌すき!」
「もう歌えるようになった!」
と、うれしそうに報告してくれました。


練習を重ね、だんだん大きくなる歌声。

この歌をみんなで歌うことで、
みんなで手を取り合って、歩いて行ければ、
たとえ今がつらくても、あきらめなければ、
明るい未来がやってくると確信することができたのです。



その時に絶対1年後の3月の発表会には
この歌を全員で歌おう!と決心しました。





そして、発表会の最後に全員で歌ったPatience。

Ms.サイカミは一人で、ひそかにウルッときていました・・・

感動していました。

その感動のビデオはアップ仕方がまだ分からないので、
(すいませんビデオかって1年になるんですが・・・)

ムービーを作ってみましたので、ごらんください。


みんなの表情が感動的です!
みんな、ありがとう!!



土曜日, 3月 10, 2012

2年生クラス@Open House

今日は2年生クラスのOpen House 秘話をご紹介。

なんといっても、このクラス、本当にすごいんです!
実は2クラス合同で劇を作っています。

女子だけ6人の木曜日クラス、男子だけ5人の金曜日クラス。

それぞれ違うクラスで、練習を進めました。

たとえば女子クラスでは、オオカミがいない状態で、
でも、オオカミがいるかのように動いて練習したのです。

この練習、想像していただけるだけでも難しいですよね!

セリフを覚えてきてからは、ビデオにお互いの練習風景を撮影して、
それを見ながら、いない人の動きを想像しながら練習しました。

特別に合同レッスン日を設定して、練習しようかも考えました。

けれど、「ごっこ遊び」メソッドを通じて練習している子どもたちは、
 もう物語の中に入り込んでいました。
たとえお母さんがいなくても、ケーキを受け取り、
オオカミがいなくても、まるでオオカミがいるかのように
怖がりながら逃げ回っていました。



そして、発表会当日の朝、リハーサルの時にたった一回だけ、
合同で練習をしました。

その時も、ちょっと最初は戸惑いがあったようですが、
そのうちいつもの練習のように演じることができました。

時間があったら、もう一回練習したいと思っていましたが、
リハーサルはぎりぎりの時間までかかったので、ついに練習できませんでした。

そして、本番。

本当に、まるで、最初からみんなで練習していたかのように、
素晴らしい劇が出来上がりました。

みんな声も大きく、動作も大きく、とても楽しそうに演じてくれました。


同様に英語の歌Mickey Mouse Club Marchも当日はじめて一緒に歌いました。

ステージに所狭しと並んだ子どもたち11人が
元気にポンポンを持って歌ってくれました。


子どもたちの力、すごいね!
感動です!


I'm proud of you!

金曜日, 3月 09, 2012

1年生クラス@Open House

今日は一年生クラスの発表会の様子をご紹介。

このクラスは、みんな元気なクラスです。
けれど、人前での発表にちょっと心配の子もいて、
練習はなかなか進みませんでした。


ときは、「しなやかに!」といって、
子どもたちの両手をもって、ジャンプをさせました。
最初はジャンプをみんなの前でするのが恥ずかしかったようです。

ですが、ジャンプしているうちに、だんだんしなやかになり、
いつの間にか高く飛んでいました!

その後練習をしてみると、今までの恥ずかしさはなくなり、
のびのびと自分のセリフを言うことができました。

当日の劇はみんなが、「面白い劇にしよう」と
自分から、志村けんさんのまねをしたり、
面白い動きをしていましたね!

本当に頑張りました!



歌はCaterpillar Songを自分たちで選びました。
そして、練習の段階では、The Very Hungry Caterpillarを読みながら、
自分たちがあおむしだったら、ちょうちょになったときに、
どんなにうれしいかと想像して、なりきってみました。

最後のIt became a caterpillarのところは
自分がちょうちょになったら、どういう風に地面におりるかと考えての動きでした。


当日は練習してきたことが、すべて発揮できました。

You did an excellent job!!



木曜日, 3月 08, 2012

幼稚園クラスの様子@Open House

今日から発表会までの様子をご紹介していきます。

まずは幼稚園クラス。

今年の幼稚園クラスは年少さんから年長さんまでの
2クラスが発表会では合同で発表をしました。


違う練習時間の中で、ビデオを見ながら、
ほかの人がどういう風に歌ったり、
待ってたりするかを見てから練習しました。

7人という多い人数ですので、
自己紹介チャンツをやる間に待っているだけでも
大変な幼稚園児達。

最初は自分の番が終わると遊びだしてしまう子もいました。


ところが、まず年少さんの二人が自分の番が終わっても、
じっと立って待っていることができたのです。

その様子をビデオで年中、年長クラスに見せると、
「負けてはいられない」とばかりに、
彼らもきちんと待てるようになりました。




"How are you feeling?"チャンツでは、
それぞれ自分の発表する気分が違いました。
Happy(幸せ)、Angry(怒り)、Okay(いいね)、so-so(まあまあ)
Hungry(おなかがすいた)、Sleepy(眠い)という気分を
練習では、ごっこ遊びしました。

いま、お姉ちゃんに、遊んでいたおもちゃを取られたよ!
どんな気持ち?!
するとみんなは本気で"I'm angry!!!!"と怒るのです。

それぞれの気分をみんなでごっこ遊びで実体験しました。
子どもたちの表現力を楽しんでいただけたと思っています。




歌の英語版「やおやのお店」もかわいかったね~

発表会初めての子もいるので、当日は緊張していた子もいましたが、
いつのものように大きな声が出て、本当に素晴らしい発表でした!!!

Good job, everyone!!

水曜日, 3月 07, 2012

Easter Open House!


Kangaroo Clubの発表会
イースターオープンハウスが
3月4日(日)10:30より行われました。


当日はとってもいいお天気で、
そして、全員が出席してくれましたので、
もう始まる前から大成功が決まっていました!

そして、本当に素晴らしい発表会になりました。
その様子をご紹介しますね!



子どもたちは9時からのリハーサルに参加。
日曜の朝早くに集合してくれて、ありがとう!


かぶり物もかぶって、みんな準備万端です!


 当日のMCは三沢から来てくれたK先生。



幼稚園合同クラスのチャンツ "How are you feeling?"(調子はどう?)

小学1年生クラスの英語劇"What subject do you like best?"(好きな科目はなに?)

小2合同クラスの"Goat's Family and bad wolves"(7匹のこやぎ)

小4クラスの"Three Billy Goat graffs"(三匹のがらがらどん)

小3、小4クラス合同の"Peter Pan"(ピーターパン)

小6クラスの"Hensel and Gredle" (ヘンゼルとグレーテル)
 
中学生クラス暗唱スピーチ "Success"


小2クラス 歌 "Mickey Mouse Club March"(ミッキーマウスクラブマーチ)

小3クラス 歌 "Proud Mary"

小4クラス 歌 "Que Sera Sera"(ケセラセラ)

小5クラス 歌 "Anyway you want it"

小6クラス 歌 "Imagine"

全員合唱 "Patience"
 


どのクラスも、本当に素晴らしく!
楽しい発表でした!!!!


みんな本当に頑張りました。


最後にはMCのK先生からチョコとキャンディーのプレゼント。
みんなホッとして、うれしそうだったね!





今日まで頑張ってくれたみんなに感謝!!!!

この素晴らしい発表会までの道のりを
もっと詳しくお知らせしたいので、
明日から、各クラスの様子をご紹介しますね!


お楽しみに!!