月曜日, 10月 30, 2006

Happy Halloween!

今日は待ちに待ったハロウィンパーティーです!
1時くらいから西園小学校の体育館に移動し、飾りつけ・準備の後、
パーティーに参加する子ども達を迎えました。

みんな本当にいろいろな格好で来てくれました~。
やっぱり一番多かったのは魔女ですね!
後はMs.サイカミもなった、海賊も多かったね~。
Black CatもいたしSkeletonもいたし、ケロロやスーパーマンもいたよ!
仮装を用意してくださったお母さま方本当にご苦労様でした!

さて、パーティーは先生方の自己紹介ではじまりました。
今回参加してくださったのはHeather, Susan, Kristine, Lisa, Annaの5名。
みんなそれぞれ、悪魔(赤)、魔女、海賊、ガイコツ、ゴシック様式の花嫁になってきてくれました。

ミイラゲーム、ハッピーハロウィンゲーム、シール集めゲームをしたあと、
ご近所のお宅にTrick or treatをしにいきました。
今回は総勢60名の大人数でしたので、グループを2つに分けてまわりました。
子ども達はアメリカのチョコや小さいジャッコーランタンにはいったオモチャをもらって
みんな上機嫌でした~。

最後に行ったのは仮装大会です。
今年の仮装大賞は去年に引き続きJくんとYくんの一騎打ち!
Jくんは背中に卵のケースをつけたガメラ、Yくんはお母さん手作りのスーパーマンです。
どちらも甲乙つけがたい出来なんです~~~。
拍手の数で大賞が決まるのですが・・・なんと今年もJ君の勝利で見事大賞に輝きました。
面白いで賞にかがやいたSくんのmonkeyもとてもかわいい手作りでしたね!
最終選考まで残るのはやはりお母さん・お父さんの手作り作品なんですね~。

そんなこんなで楽しいハロウィンパーティーも無事に終わりました。
パーティー終了後はMちゃんのとうちゃんが北海道から持ってきてくれた巨大キャベツを ロールキャベツにしてくれていたので、みんなで試食会をしました。
そのキャベツで作ったロールキャベツはとにかくとろとろでおいしくてみんな大満足でした。
とうちゃんごちそう様~~~。

今回は初めての体育館でのハロウィンパーティーだったのですが、
みんな広い場所でのびのびと楽しく遊べて本当によかったと思います。
西園小学校に感謝!感謝!です。

そして今回のパーティーでは心強い4人のスタッフがMs.サイカミをよく助けてくれました。
Little Chopsticks Classの5・6年生の子ども達です。
受付から、ゲームのお手伝い、子ども達のまとめ役まで本当によく働いてくれました~~~。
みんなどうもありがとう。                                   ↑大活躍の四人のリーダー
また、準備を手伝ってくださったり、最後の片づけをしてくださった
保護者の皆様も本当にありがとうございました。
皆様のおかげで今回も無事にハロウィンを行うことが出来ました。

ちなみに、ウチの娘は来年は手作りの衣装で大賞を目指すと申しております・・・・

日曜日, 10月 29, 2006

Jack-O'-Lanternと・・・登場?!

今日の午後は明日のパーティーの為のジャッコーランタンをみんなで作りました。
Mちゃんのとうちゃん(すいません、Mちゃんママがとうちゃんとよぶので、私も呼んでます・・)
がよく切れそうなナイフを持っているので、
去年に引き続き今年もランタン作りを手伝ってもらうことにしました。
そして、そのとうちゃん。先日の北海道旅行のお土産にあるものを持ってきてくれました。
そうです、この巨大キャベツ!すごいの一言ですよね!
そして味見をしてみると、これがまた甘いんです!!!
北海道では6月から9月までの間に市場に出回るんだそうです。
そして、明日のパーティーの最中にこのキャベツを料理してみんなに味見をさせてくれるんですって!
楽しみですね~~~。さて、ランタン作りです。
大きなランタンの目はハートになりました。
先週私が包丁でランタンを作ったときにはとてもハートなんてできそうもなかったので、
断念したんですが、今日はなんてったってとうちゃんのよく切れるナイフがあります!!
で、とても素敵なハートの目のジャッコーランタンができました~。もう一つは三沢のベースで買ってきたちょっと小ぶりのアメリカのカボチャ。
これは目玉つきの三角の目にしました。
みんなで中をくりぬいて素敵なランタンができました!

最後は今日作ったばかりのジャッコーランタンと1週間前からいるジャッコーランタンと
そしてこの大きなキャベツを前にみんなで記念写真を撮りました。


いよいよあしたがパーティーですね!
今回は5・6年生の子ども達が手伝ってくれるので、本当に大助かりです~。
みんなよろしくね!

木曜日, 10月 26, 2006

児童英検ご苦労様!

今回小学校高学年の子ども達に児童英検Silverを受験してもらいました。
前回のBronzeと違い難しい問題になっていますので、
受けた子ども達も戸惑っていたみたいです。
特に前回100%やそれに近い点数を取れていたので、
なおさらプライドが・・・という表情でした。

でもね、100%でなくてもいいんだよ!
まず英語を聞いて少しでも分かるってすごいことなんだよ。
なおかつ、会話や難しい単語がいっぱい分かるって素敵なことだよね!

とにかく、今日はお疲れ様。
日曜日はハロウィンです。
思いっきり楽しみましょう!

月曜日, 10月 23, 2006

Jack-o'-Lanternのお話

ハロウィンと言えばオレンジ色のカボチャのちょうちん、Jack-o'-Lanternですよね。
ところで、なぜジャック???
いま流行の24のジャックバウアーではありません。
(ちょっとすいません、大ファンです!)

言い伝えによると、昔アイルランドにジャックというおじいさんがいたそうです。
そのおじいさんはとてもケチでずるくていやな奴だったそうです。
そしてそのジャックが死んでしまったとき、今まであまりにいやな奴だったので、
天国に入れてもらえなかったそうです。
仕方なくジャックは地獄へ行きました。
けれども地獄でも悪魔に嫌われて、追い返されてしまったそうです。

仕方がないので、ジャックは悪魔がくれた熱くて赤い炭火をくりぬいたカブに入れて、
暗い道を照らして歩いたそうです。
今でもその明かり(ランタン)をもってこの世とあの世の間をさまよい歩いているといるそうです。

いつしか、ジャックの持つちょうちんが死んだ人々の魂のシンボルとなりました。
このお話がアメリカに伝わるとカブがカボチャになりました。
アメリカではカブにあまり親しみがなく、カボチャがたくさん採れたので
カボチャでちょうちんを作るのが一般的になっていったようです。

日本でも今やハロウィンは国民的行事になりつつありますね!
この教室を始めたころは、ハロウィンの飾りを探すのが一苦労でした。
そのころは100円ショップのカボチャのオモチャを買ってきてオレンジに染めたりしました。
今はどこでもハロウィンのものが売ってるので、本当に楽になりました~。

さて、ハロウィンまであと少し。
皆さん仮装の準備は大丈夫ですか??パーティーでの出番を待つジャックたち。

日曜日, 10月 22, 2006

いよいよ登場!

才神家に今年もJack-o'-lanternが登場しました!
去年まではみんなでランタン作りをしていたんですが、
今年はカボチャが到着するのがちょっと遅かったのと、
今週末は学習発表会などで、ばたばたしている為、
娘達とほそぼそとランタンを作りました。

娘のお友達が手伝いに来てくれて、大騒ぎの作業でした。

外はとても寒かったんですが、それでもけなげにカボチャの中をきれいにする子ども達。
本当にご苦労様でした。

今日からハロウィンまで毎日ろうそくを灯します。
是非夜に見に来てくださいね~。
ジャックの不気味な顔が浮かび上がっていますよ~~~。

土曜日, 10月 21, 2006

最後のクラスビジット

9月末から各クラスでクラスビジットを行っていました。
けれど、金曜日の幼児クラスだけは先生の都合などにより、
今まで延び延びになっていました。
そして、今日やっとクラスビジットを行うことができました。

レッスンでは今まで練習した虫の名前を復習したり、
その虫を網で捕まえたり、
丸、四角、三角でひよこを作ったりしました。

子ども達はスーザン先生に夢中で、ひよこもとても上手に作っていました~。

スーザン先生とは"See you at the Halloween party!"といってお別れしました。
来週の日曜日にまたスーザン先生に会うのが楽しみですね!

金曜日, 10月 20, 2006

ハロウィンが近づいてきました~

早いもので、カンガルークラブのハロウィンパーティーまで1週間とちょっと。
Ms.サイカミの仕事部屋はハロウィンの衣装や、お菓子であふれんばかりです~。

レッスンでも今日はスケルトンを作りました。
ナカナカ面白い形になったので、つい写真を撮ってしまいました。


パーティーのプレッシャーで口内炎が・・・・そんなMs.サイカミに応援メールお待ちしています!

木曜日, 10月 19, 2006

Heather先生納豆を食べる!

今日はハロウィンのミーティングのためにHeather先生が才神家にやってきました。

そして、いろいろ話しているうちに納豆の話になりました。
いまだかつて納豆を好んで食べたアメリカ人の知り合いはいないのです。
彼女は食べ物が好きだというので、納豆はどうかと聞いてみました。
すると・・・食べたことはないけれど、試してみたいといったのです。
何人かのアメリカ人に食べてみると聞いても
「また今度」「いつかきっと」というような返事だったので、
まず彼女の反応にびっくりしました。

そしてちょうどいい具合に冷蔵庫には納豆が入っていたので、
彼女に今試したいかと聞くと、「今食べてみたい」というのです!
そして食べていただきましたよ~
感想は・・・「嫌いじゃないかも・・」「というよりおいしい!」とうれしそうに食べていました。
びっくりですよね!

思わず記念に写真を撮ってしまいました。

彼女もびっくりしている?

水曜日, 10月 18, 2006

がんばったね、英検!

中学生クラスの子ども達が英検5級をうけました。
リスニングは特によくできるし、文法もしっかりしてきたし
心配は全くなかったんです!
生徒のうちの一人は学校の団体受験をしました。
そこでは試験の後に先生が答えあわせをしてくれたそうです。
その結果はリスニング100%だったそうです!!
すばらしいすねぇ。
100%ってすごいですよね~。だって1こも間違えないんですよ!
みんな着実に実力をつけて言ってくれているので、うれしいです!

日曜日の試験を受けた子達は小学生が多くてびっくりしたと言ってました。
確かにこのクラスの子達も小学生のうちに受けてもよかったんですが、無理しなかったんです。
でも、このクラスの子達はがんばれるので、これからはどんどんがんばってもらおうと思っています。

みんなご苦労様!

金曜日, 10月 13, 2006

もうクリスマスでした・・・

今日はハロウィンの買出しのために三沢基地に行ってきました。
パーティーのためのチョコや飾り付けを購入しようと思っていたのですが・・・
中は半分以上クリスマスになっていました。
勿論ハロウィンの為のチョコなどはありましたが、飾り付けが全然ありませんでした・・・。
ですから、クリスマスツリーにつける飾り付けを買ってきてしまいました(しまった・・)。

今日はぎりぎりまで三沢にいたので、幼児クラスのレッスンにちょっと遅れてしまい、生徒のみなさん保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
三沢からの帰りは軽のバモスで120キロを出して超特急で帰って来ました。
でも、これからは気をつけます。
皆さんも安全運転、心がけましょう!(私が言うなって・・!?)



買ってきたカボチャを早速飾りました。ハロウィンの1週間前に顔を彫ろうと思います。 顔をくりぬいたら中にろうそくを入れてます。不気味な光がまたハロウィンらしいんですよね!!そのときは見に来てね~。

ハロウィンパーティー楽しみにしていてくださいね~。

木曜日, 10月 12, 2006

いざ英検!

中学生クラスの子ども達は今週末が英検の受験日です。
いままで、レッスン中に模擬試験などそれに向けてのレッスンをしてきました。
特にリスニングがよくできるので、みんな大丈夫だと思います。
とにかく自分の直感を信じること。
前日は早く寝ること。
などをアドバイスしました。
いい結果を聞けるといいですね。

高学年クラスの児童英検は10月25日です。
他のクラスはハロウィンで盛り上がっているのに、大変ですが、あと少しがんばろうね~。

明日はハロウィンの買出しに行ってきます!

水曜日, 10月 11, 2006

ご心配おかけしました~

ブログに大雨のことをかいたら、青森に引っ越したKちゃんママから心配のメールをいただきました。
どうもありがとうございました。
そのほかにもニュースを見て心配してくださった方々、どうもありがとうございました。
所沢在住中は高台に住んでいたので、こんなに心配することは無かったのですが、
今は川の近くですから、特に台風の季節は心配が絶えませんね・・・。

話はちょっと変わりますが、去年まではハロウィンを才神家にて行っていたのですが、
今年から西園小学校の体育館で行うことにしました。
家でやっていたころは雨が降ったらどうしよう・・・と気が気ではなかったのですが、今年からもう心配無用です!
今年もTrick or treatingに出かけるんですが、そのほかのゲームは体育館でやります。
もし雨が降っても、ゲームは予定どうりできるし、Trick or treatingは傘をさしていきましょうね!

ところで今回のハロウィンにウルスラに留学生で来ているアメリカ人の女の子が遊びに来てくれます。
アンドラスやターシを思い出しますね!
さあ後、もう少しでハロウィンです。皆さん衣装は決まりましたか~???

月曜日, 10月 09, 2006

大雨でした・・・

週末八戸の天気は大変なものでした・・・
雨がどんどん降ってきて、近所にある川は決壊するのではないかとひやひやしていました。
一部決壊して床上浸水してしまった地区もありました。
我が家もトイレが流れなくなり、高台にある友人のお宅に非難しました。
そこで、酒盛りをしながらもやはり川や我が家の様子が心配・・・。
自宅周辺の状況が分からないので、近所の友人に電話してみました。
彼女いわく川の様子がホームページで見れるというので、早速国土交通省のホームページをみて見ました。
すると・・・すごい水位で本当にびっくりしました。
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/mabechi/camera.html#mabechi
水位もびっくりしたんですが、ライブで川の様子が見られることにもびっくりしました。
テレビではどこでも川の様子など知ることができず、やきもきしていました。
こんなときホームページって本当に便利だな!と改めて感心してしまいました。

皆さんの地区では雨の被害は無かったでしょうか?

ところで、ホームページといえばベイビーカンガルーのコミュニティを立ち上げました。
そこではベイビーカンガルーの様子などをUPしていますので、
ベイビーに参加している方も、していない方も是非のぞいてみてくださいね。

FUNページから入れます~。

土曜日, 10月 07, 2006

クラスビジット③

今日は金曜日のクラスのクラスビジットがありました。
本当は幼児のクラスもクラスビジットの予定だったんですが、お休みの生徒さんがいたので、
来週に変更しました。
小学生クラスは”shapes”をテーマにビンゴをしたり、タイムを計ったり、楽しくレッスンができているようでした。
そしてこのクラスでも”ふくろう”を作る予定だったんですが・・・なぜか男の子達はふくろうとは程遠い動物(?)を作っていました。
女の子達はきちんとかわいくふくろうを作っていたんですけどね~。

What's new! 更新しました。クラスビジットの写真見てね~♪

木曜日, 10月 05, 2006

サンタさんへの手紙

今日の小学校低学年のクラスでクラスビジットが行われました。
このクラスは4月からwritingの練習を一生懸命してきましたので、今回Susan先生と一緒にサンタクロースへ手紙を書くことにしました。
この時期にサンタクロースへの手紙?!と思った方もいらっしゃるでしょう・・
でもこの時期だからこそ手紙の返事がきやすいんですって!!



Susan先生と一緒にI want ....のフレーズを練習して、そのフレーズをきちんと手紙に書いていました。
一番大事なフレーズですから、間違えるわけにはいきませんね!!
そのほか自己紹介や、サンタさんへの質問をそれぞれ書いて、手紙を完成させていました。
封筒にはきちんと英語でサンタさんの住所と自分の住所をかくことができました。

そして、この手紙に国際返信用切手を同封してフィンランドにおくります。
すると手紙の返事がもらえるそうです。今から楽しみですね!!
アメリカではサンタさんは北極に住んでいると信じられているのですが、今回はフィンランドのサンタさんに手紙を送ります。
早くみんなに返事が来ますように!!

水曜日, 10月 04, 2006

クラスビジット②

今日は火曜日のクラスでクラスビジットをしました。
Susan先生にお願いしました。Susan先生は高校の英語コースの先生もしています。
小学校1年生になるお子さんもいらっしゃるので、子どもの扱いもお手のものなんです!
今日最初にレッスンのあった小学校1年生男子のクラスはちょっとてごわい。
英語はよくできる+それぞれ個性もある子達が集まっています。
前回のクラスビジットではちょっと暴走してしまった為に、今回心配していましたが、
Susan先生とは問題なくレッスンをしていました。
さすがですね~~~。


2つ目のレッスンは残念ながら一人の子がお休みしてしまったのですが、
その子以外の子は元気よくShapesのレッスンをしていました。
最後に記念撮影をしたかったんですが、残念ながら急いで帰る子がいたので、
2番目のクラスの全員写真は撮れませんでした・・・
次回のクラスビジットにに乞うご期待!